SSブログ

自作 サスペンションエアロカバー [空力]

サスペンションエアロカバーIMG_20200827_090157_436.jpg

自作 サスペンションエアロカバー


冗談で付けてみたら、その効果にビックリ!! 

息子もすぐ気付く程のリア周辺の静粛化 



トーションビームエアロカバーを付けたリアの下回りを見て 

タイヤからの空気をなんとかせねばなーと 

とりあえずダンボールを切ってつけてみたところ 



これがなんと、ものすごい効果[ふらふら] 



タイヤからの走行音やホイールの空気の騒音を防ぎ 

バネ周りの空気の流れを綺麗に後ろに持って行き 

トーションビームエアロカバーと相まって
リアのダウンフォースを増やす

サスペンションやバネから鳴る嫌な音も防止
更なるリアの静粛性!



ものすごい[ふらふら]魔改造なのです[指でOK][指でOK]

なんでメーカーではやらないんだろう?

と、思うほどの物凄い効果!!



『リアが静かになったぶん
フロントのロードノイズが目立つね』


息子よ、、またまた、、、、[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]


まあ、次の魔改造もあるのだけれども[あっかんべー]



トーションビームエアロカバー サスペンションエアロカバー IMG_20200829_124619_948.jpg

トーションビームエアロカバーとの
相乗効果で
リアにとても良い効果が
https://sirakobato.blog.ss-blog.jp/2022-01-09-15
nice!(0)  コメント(0) 

自作 トーションビームエアロカバー [空力]

トーションビームエアロカバー サスペンションエアロカバー IMG_20200829_124619_948.jpg

ボディ下に流れる空気を
バンパーに開けた穴の所へ
綺麗に流すためのパーツ  

燃費向上 ダウンフォース向上 
サスペンションの静音までも! 

これも、まさに究極のパーツ 

バンパーの下の部分に穴を開けなければ
効果はないですが 

その二つの効果の相乗効果で
ものすごい威力を発揮します 

グラウンドエフェクト(地面効果)
によるダウンフォースは 

車のドラッグ(抵抗)を増やすことなく
強烈なダウンフォースが車体下で発生する

その効果は助手席に乗っていた息子によると
「今までよりコーナーでの横 G が少ない感じがする」

これは車体下で起こるダウンフォースにより車のロールが少なくなった

そのため車がコーナーでも車体が水平近くで曲がるため横に感じるGが少なく感じ取られるようです

そして今まで50 km で走っていたカーブも60 km で走れるように

まさに究極の魔改造の一つです


センターポンツーンIMG_20210808_174443_386.jpg

バンパー下の穴あけがなければ効果を発揮しません
まずは、この加工が必要です
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

※重要  中低速時に抵抗が出てしまう コアンダ効果 SIRAKOBATO超理論 [空力]

コアンダ効果の実験 追加.png

※コアンダ効果

以前の記事が消されてしまったのでもう一度説明しますね


コアンダ効果は簡単な実験で証明できて


タバコの箱の前に同じ高さの箱を置きます
そして箱の上から息を吹きつけると

タバコの箱は倒れてしまいます
これがコアンダ効果です

そしてこのコアンダ効果が後ろの負圧より、力が強いのかと言うと

タバコの箱の後ろに少し離して高さの同じ箱をおきます

この時コアンダ効果が起こらないのでタバコが倒れないのです

後ろの負圧が起こらないから[?]

実はこの時タバコの箱は前に置いた箱にひっつくような動きをします

つまりタバコの箱と前に置いた箱の間には負圧が起こっているのです

そしてもちろんタバコの箱の後ろにも負圧は起こっている


そして、これは後ろに箱を置いていない時にも
タバコと箱の間には負圧が起こっています

それでもタバコの箱が倒れてしまう

ということは負圧よりコアンダ効果の方が強いということになるのです




2

四角い物体 空力 四角い物体 低速の場合 ボルテックスジェネレーター.png

その効果を無くすために

リアにボルテックスジェネレーター
を付けたり




3

静電気を除去 前面空気の流れ.gif

アルミテープなどを付けて
逆に、利用することで

斜め前方の力を発生させ

車の空力を向上させるのです
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。